1つ目のお約束

誠実、謙虚に
そして熱心に対応します

どれだけ、わたしたちの商品が魅力的でも商売の基本原則は「人対人」であると思っておりますので、窓口である人間の対応が誠実、謙虚、熱心でなければお客様は不快な思いをされることを深く理解しております。

生きていれば、いろいろな事があります。嬉しいこと、悲しいこと、辛いこと、逃げたいこと。しかし、そのようなことが心に起因してお客様の前で態度として出てしまうことはプロ失格であり、お客様の世界一大切な命の時間を頂戴する資格はないと考えております。

なので、わたしたちはどんなことがあっても、お客様と対応する際には「誠実、謙虚、熱心」を忘れないことをお約束いたします。お客様とのお付き合いが長くなってきたおりでも、親しき中にも礼儀ありの精神で対応いたします。

誠実、謙虚に
そして熱心に対応します

2つ目のお約束

迅速なレスポンスで
お客様をお待たせ致しません

お客様は、なにか問題点や悩みを抱えてらっしゃって、わたしたちにご相談やお問い合わせをいただきます。当然のことながら、問題点や悩みは早く解決できるに越したことはありません。

お客様は優しいので、「そんなに急いでいません」というお言葉や「ゆっくりで大丈夫ですよ」というお言葉をいただけます。しかし、その言葉を鵜呑みにして、対応が後手に回ってしまったり、放置してしまったりすると、お客様はいいお気持ちをなさらないことをわたしたちは深く理解しております。

なので、わたしたちはお客様から問い合わせやご相談を受ければ迅速なレスポンスを行い、お待たせしないことをお約束いたします。たとえ、お問い合わせやご相談をいただいた日がたまたま弊社の定休日であっても、「放置して営業日に連絡する」という自分本位な判断はしません。

定休日で、満足な対応ができない旨を謝罪し、営業日に改めて対応する旨を必ずお伝えします。その、たった一通の連絡でお客様は安心してくれることをわたしたちは知っているのです。

迅速なレスポンスで
お客様をお待たせ致しません

3つ目のお約束

お客様の役に立つ情報を常に提供できるように
日々、自主的に学び続けます

わたしたちの事業はコンサルティング業務となりますが、願わくばお客様が困った時に「アタエルに聞けばなんとかなる」という状態を作れることが理想だと思っております。その理想を叶えようと思うと、お客様からのご相談があれば、迅速で的確な返答をする必要があります。

迅速で的確な返答をするには、それだけの知識と経験が必要不可欠になります。知識と経験を養うには「学び」続けるしかないとわたしたちは考えております。なので、わたしたちはお客様にお役に立てる情報を常に提供できるように、どれだけ忙しくても日々の時間の合間の少しの時間でも「学び」続けることをお約束します。

学びの習慣がない、上っ面の知識のメッキはすぐに剥がれてしまい、お客様に見抜かれてしまうことをわたしたちは知っています。

上っ面ではなく、広くて、深い知識を身に着け、お客様から「アタエルに聞けばなんとかなる」と頼りにしてもらえるように日々精進します。

お客様の役に立つ情報を常に提供できるように
日々、自主的に学び続けます